ホームへ戻る

ホーム » 工具のあれこれ » DIYで使う電動工具

電動工具は定番からあまり使わないものまで様々

我が家にある・外構工事に使用する電動工具

定番アイテム

どれを必ず揃えるべきというものは特にないので、わりと定番なものから紹介していきます。

ドラム式電源コードリール

これがないと、コード式のツールが使えないです。庭のDIYが始まりません。
電源から遠い場所での外構DIYではマストアイテムです。

充電式インパクトドライバー

ネジを思いっきり締め付けるツールです。木に穴を開けることもできます。
ウッドデッキのような2×4を使ったDIYをするには必携アイテムです。
急速充電できるものがオススメ。
我が家では、USのBLACK&DECKER社製のものを使ってます。価格は1万円ちょっとでした。
いいものになると4万円ぐらいするけど、DIYならそこまでは必要ないと思います。

わかりにくい、インパクトドライバーと電動ドリルの違い

これからDIYを始めようという友人に、
「インパクトドライバーを買おうと思ったんだけど、はるかに安い値段で電動ドリルというのんがある」
「違いってなに?」
と聞かれました。

確かに見た目は似ている。
でもインパクトドライバーを利用してできることと電動ドリルを利用してできることは少々違う。

その違いはこちらから。

振動ドリル

パワーが強いドリル。
インパクトドライバーより強力で、コンクリートへの穴開けもできるシロモノです。
値段はインパクトドライバーより安いです。

マルノコ(丸のこ)

これは典型的なパワーツール。インパクトドライバと共に、最も使うツールです。
ノコギリの数十倍のスピードでザクザク木を切ることができます。
ただし、使い方を誤るとキケン。
マルノコの刃が引っかかって必要以上に負荷がかかると、マルノコごと刃が自分の方へぶっ飛んできます。
マルノコがデニムを走ったときはビビリました。。
マルノコはホームセンターにたくさんのものが出回ってます。安いものだと3,000円台から。
買うときは、刃の直径が165mmで、ベースの部分がアルミのものがおすすめです。
電動工具メーカーのマキタが、M562というDIYモデルを販売しています。

ジグソー

マルノコと同じく切断ツール。ただしこちらはソフトな動きをします。
動くミシンのようなものです。初心者ならマルノコよりはるかに安全なような気がするでしょう。
マルノコと違って、カーブの切断もできます。
刃を替えることにより、木だけではなく、金属やプラスチックを切ることができます。
激安品からブランド物までいろいろありますが、3,000円のものを買って大失敗をしました。

ディスクグラインダー

多用途工具です。刃を替えることによって、切る・磨くに使えます。
レンガや足場パイプを切ることができます。
サビ落としにも使えます。
値段はピンキリですが、グラインダーに関しては安いものでじゅうぶんだと思います。

サンダー

木を磨くものです。紙ヤスリがブルブルと電動で震える仕組みで、手作業が馬鹿ら しくなるぐらい猛烈なスピードで研磨できます。

スライドマルノコ

DIYで持ってる人はあまりいないかもしれません。つい、ヤフオクでポチってしまいました。
重いしデカいし保管スペースも必要です。しかも、高価なのですごく気を遣います。
が、ものすごい性能です。とにかく正確に切断できます。

卓上マルノコ

これは、普通のマルノコのようにツールを動かすのではなく、刃を上下させるだけなので、わりと安全に使えます。しかも、マルノコよりはるかに手早く作業が できます。
マルノコが怖いという初心者におすすめです。
ノーブランドの12,800円のものを買ったことがありますが、通常はもっと高いと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加

工具のあれこれ

ページ作ってる人

ガーデニング好きで庭づくりにすっかりハマっています。

ガーデニングが大好き☆彡

庭づくりのためなら重いものも平気で持つし、マルノコもインパクトドライも使うけど、バナナとハチが苦手です。