ホームへ戻る

ホーム » ステキな庭の写真 » アプローチの写真 » 舗装材料のコラボ

いろんな舗装材料を組み合わせてアプローチを作ってみよう

舗装パターンのトップ砂利敷き・石畳枕木レンガいろんな材料の組み合わせ
いろんな舗装材料をミックスさせて外構もよりグレードアップ。
言うのは簡単。でも考えるのは難しい。我が家の外構も日々精進してDIY[に励んでいます。
ここではいろいろアイディア写真を集めてみました。

コラボレーションは難しい

難しい理由その1:天端の高さ揃えをしなくてはいけない

材料の厚みがバラバラだと、基礎の厚みを調整しなきゃいけない。
これに失敗すると、特定の舗装材だけ飛び出てしまったりする。
かつて某舗装業者に図面を見せたところ、
『業者泣かせだな』
と言われたことがありました。
が、その業者さんは、きれいに工事してありました。さすがプロ。
高さあわせ

難しい理由その2:端部処理が増える

舗装材と舗装材がキレイに交差させることができるならDIYも楽なのですが、そうじゃない場合、ど こかを切断しなければならなくなってしまいます。
野趣溢れるようなアプローチならば雑な断面が帰って味が出るのですが、きれいめ系の舗装を狙うなら、その切断面をいかにキレイに見せるかがポイントです。
タイルのような薄いものは比較的キレイに切れますが、御影石やレンガなどをうまく収めるのは。はっきり言って難しいです。
端部処理

いろんな舗装材料の組み合わせで作ったアプローチ

サビ御影石とレンガの組み合わせ。
う~ん、アイディアはいいんですけどね。どうしてもレンガ部分の後付感が目立ってしまっている。
残念。

庭の端っこの写真

これもレンガと御影石をコラボした事例。プロ施工案件なので、さすがにしっかりと仕上げっている。

庭の端っこの写真

アプローチというよりテラスに近いけど、このカラーコーディネートは人の目を引くのであえて掲載。
なかなかいい感じだと思う。

公園の園路の写真

これも公園です。レンガを縦に埋めたものと自然石の組み合わせです。
幅員は約2メートル。こんなに長いアプローチを作ることはできないかもしれませんが、縮小版をDIYで作るのもよさげです。

庭の写真

公園です。これは『DIY的に無理』というよりも、敷地面積的に無理な場合が多いでしょうね。
こんなにカッコいい庭もありますよ、という意味で紹介しました。

那智黒石を利用した園路の写真

レンガタイルと洗い出し仕上げのコラボ。
洗い出し仕上げはもっとも難しいコンクリート工事のひとつで、左官職人も、
『満足いく仕上がりにならなかった』
ということもあるものです。
が、この場合は、もしかしたら、レンガタイルを敷いた後、コンクリートを流しこみ、固まりきらないうちに自然石をひとつひとつ埋めていったのかもしれませ ん。
それならばDIYでもできるかも。
デザインアイディアについてですが、悪くはないですが、白い石を使ったほうがクールだったかもしれません。

レンガタイル+那智黒石+錆御影石のアプローチの写真

上の上の写真の応用例。洗い出しのところ(石のとこ)をコンクリートにしてしまえば、さらにDIYでもやりやすくなる。

枕木と御影石を利用した園路の写真

これはカッコいい!!カッコよすぐる。一応和風庭園っぽいですが、洋でも行けます。
御影石のところをレンガに変えれば、さらに洋風。
しかも高さの違いをあまり意識しなくてすむので、DIYでも簡単。

コンクリート+石の写真

コンクリートに石を埋め込んだ事例。
洗い出し舗装はDIYで無理でもコンクリートが硬化する前に石を埋め込むことならできる。
コンクリート舗装も面積が広いと難しいけど、狭い面積ならなんとかなる!!
近所のおじいさんも、毎日少しずつステップをコンクリート舗装してます。

アプローチにもいろんなパターンがある

このエントリーをはてなブックマークに追加

ステキな庭の写真

ページ作ってる人

ガーデニング好きで庭づくりにすっかりハマっています。

ガーデニングが大好き☆彡

庭づくりのためなら重いものも平気で持つし、マルノコもインパクトドライも使うけど、バナナとハチが苦手です。